レンタルのローム のノート

ビジネスシーン、教育・保育現場、高齢者福祉の現場でお役に立ちまくっている、レンタルのロームのノートです。

Home » 電動ヘッジトリマー » 飛び出す生垣 思い出は姿を変えて

飛び出す生垣 思い出は姿を変えて

calendar

うにかロープを首輪代わりにして、家の柱にくくりつけます。そこでおじいさんはやっと気がつきました。ゴールデンレトリバーの左の前足に、まあるい模様があるではありませんか。

翌朝、おじいさんが目覚めると、くくりつけたロープはそのままで、ゴールデンレトリバーの姿は跡形もなく消えていました。

 
前編はこちら↓
飛び出す生垣 生まれ変わりの子猫
https://www.rentalism.jp/note/750/

 

 
おじいさんは昨日途中になっていた生垣の剪定を再開しました。あのゴールデンレトリバーはなんだったのだろう、夢でも見ていたのだろうか。そんなことを考えながらヘッジトリマーを動かしていると、またもや、生垣の中から何かが飛び出してきました。

 
キングペンギンでした。

 
一体何がどうしたら、生垣からペンギンが飛び出してくるというのでしょう。キングペンギンは羽をばたつかせながら、よちよち庭を歩き回っています。左の羽を確認すると、やっぱりそこにはまあるい模様があるのでした。

「ギエエエ! ギエエエ!」

しばらくすると、キングペンギンはおじいさんに向かってくちばしを開き、大きな声で鳴きはじめました。見た目の愛らしさと裏腹に、その鳴き声は壊れたラッパのようにけたたましく、明らかに近所迷惑でした。おじいさんは慌てて家を飛び出し、ホームセンターでビニールプールを、魚屋でイワシを買ってきました。ビニールプールに水をためると、キングペンギンはその中に飛び込んで、水浴びをはじめました。イワシを与えると一匹丸ごと飲み込み、もっとよこせとさらに鳴きました。あっという間にイワシがなくなるので、おじいさんは何度も買いに走りました。

 
翌朝、目覚めると、キングペンギンの姿は跡形もなく消えていました。庭に残っているのは、ビニールプールと、魚の匂いだけでした。

おじいさんは生垣を刈る前に、準備体操をしました。今度は何が出てくるのか。頬を叩いて、気合を注入します。覚悟を決めて剪定をはじめると、すぐに、真っ黒で大きなものが勢いよく飛び出してきました。

 
マウンテンゴリラでした。

 
おじいさんは慌てて家の中に避難しました。あまりにもでかい。顔も怖い。おじいさんが隠れて様子を伺っていると、ゴリラは威嚇するかのように庭を徘徊し、ときどき立ち上がって、ボコボコボコと胸を叩いています。そのたくましい左の前足には、やはりまあるい模様がありました。

冷蔵庫の中にあったりんごを縁側に置いてみると、ゴリラはそれをムシャムシャ食べました。そして食べ終わると、木の影にごろんと横たわりました。このままずっと寝ていてくれると助かる。そう思ったおじいさんは、寝室から自分の枕を持ってきました。そっとゴリラの頭の近くにおいてみると、ゴリラはそれを頭の下に置き、ぐうぐう眠りはじめました。おじいさんは、ちょっとかわいいなと思いました。

そんなゴリラも、翌朝にはやはり姿を消していました。枕にはよだれのあとがついていました。

 
おじいさんはホームセンターに行きました。グローブと安全靴、そしてヘルメットを買いました。生垣の前に仁王立ちして、ヘッジトリマーを抱えます。さあ、かかってこい。そんな気持ちで剪定を開始した、と同時に、ヘッジトリマーの音を掻き消すほどの大きな声が鳴り響きました。

「パオオオオオン!」

生垣の中から、にゅっと出てきたのは、長い鼻。にゅにゅにゅと鼻が出たあとは、長い牙と、大きな顔と耳。どすんどすんと地面を踏みしめながら、それは全貌を現しました。

 
アフリカゾウです。

 
「もう勘弁してくれえ。」

おじいさんはアフリカゾウの巨体を前に、完全に戦意喪失しました。もうだめ、もう無理。へたり込むおじいさんの元に、アフリカゾウが迫ります。右前足のまあるい模様がちらりと見えました。

「パオオオオオン!」

「わああああああ!」

巨体がつくりだす大きな影がおじいさんを飲み込み、おじいさんの視界はそのまま真っ暗になりました。

 
 
ハッと目覚めると、おじいさんは仏壇の前にいました。外を見ると、そこにはいつもの庭があるだけで、もうアフリカゾウはいません。

おじいさんは仏壇に向かって四つん這いになり、すがり付くように手を合わせました。

「すまん、やっぱり猫だ。猫がいい。」

おばあさんの写真に向かって懇願します。おじいさんは驚きました。おばあさんの顔が、一瞬いたずらっぽく笑ったように見えたのです。

すると、どこからか声が聞こえました。それはとてもか細い声で、おじいさんはその声に導かれるように、庭に出ました。生垣の下を覗き込んでみると、そこには小さな子猫がいました。

おじいさんは手を伸ばして子猫を優しく引っ張り出し、手のひらの上にのせました。ミオミオと鳴くその子猫は、茶色い毛並みで、左の前足には白くてまあるい模様がありました。

ミオは翌朝になっても消えることはありませんでした。そして、生垣を剪定しても、動物が飛び出してくることはなくなりました。おじいさんとミオは末長く、賑やかで楽しい日々を過ごしましたとさ。

 

 
 
<完>
 
 

執筆者:ナガセローム(長瀬) Twitter note

=====
編集後記:
さまざまな動物たちが飛び出してくる、まるで動物園のような生垣。
おじいさんとおばあさんの数々の思い出が、姿を変えて飛び出してきているかのよう。
放っておくと伸び放題、元の形を失ってしまう生垣のお手入れは、大切な思い出を丁寧に磨き上げている姿にも見えますね。

 
ヘッジトリマーのレンタルはこちら
https://www.roumu-p.com/2481/

folder チョコレートファウンテン

チョコレートを食べる、仕事でね。
more...